Search

キャッセイパシフィック航空ビジネスクラス搭乗レビュー! A330 | 短距離線でもLie-flatシート! (Cathay Pacific Business Class Review)

  • Share this:

キャッセイパシフィック航空ビジネスクラスで上海(PVG)から香港(HKG)に移動した際の搭乗レビューです。

0:00 ダイジェスト
0:09 オープニング
0:55 ラウンジ
1:30 沖止め
1:44 機内
1:56 ウェルカムドリンク
2:00 離陸シーン
2:15 シート周辺
3:20 機内食
3:55 ビジネスクラストイレ

毎週飛行機レビュー動画配信しています!
https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1

フライト時間が2時間ほどでもWide-bodyのA330が使われ、ビジネスクラスは床に対して水平になるLie-flatシートが登載されていました。座席配置が1-2-1でリバースへリングボーン (Reverse Herringbone)と呼ばれるレイアウトです。
どのシートも進行方向に対して角度がつけられて配置されているため、他の乗客と目を合わせることのないプライベート間を重視したレイアウトです。キャッセイのビジネス&ファーストと言ったらへリングボーンシートが頭に浮かぶ人が多いと思います。

上海空港のラウンジはプライオリティパスで利用できるラウンジが5つあります。今回キャッセイのビジネスクラスでの旅行なのでプライオリティパスがなくてもラウンジアクセスができますが、ビジネスクラスでアクセスできるラウンジはプライオリティパスでアクセスできるラウンジの1つなのです。

以前乗ったJALビジネスクラス成田→ダラス(787-8)のレビューはこちら↓
https://youtu.be/esMrAGJCTx4
ANAビジネスクラス(シカゴー成田)
https://youtu.be/1-HJ1_lF3ns
エティハド航空787−9ビジネスクラス(成田ーアブダビ)
https://youtu.be/pMrzZiNstMA
カタール航空A380ビジネスクラス(ロンドンードーハ)
https://youtu.be/0c8M6zdMbYI
カタール航空A350-1000ビジネスクラス(ドーハー羽田)
https://youtu.be/DCAPOw2a9qs
JAL787−8ビジネスクラス(成田ーメルボルン)
https://youtu.be/khT-c5YwPpA
カンタス航空737−800ビジネスクラス(メルボルンーオークランド)
https://youtu.be/m4fQFKahmwM
カンタス航空A330新ビジネスクラス(オークランドーメルボルン)
https://youtu.be/KqE2vqIkOzk

今回のキャッセイパシフィック航空ビジネスクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1

マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e

飛行機YouTuberたびカラスさんも同じ機材のキャッセイビジネスクラス搭乗されていました↓
https://www.youtube.com/watch?v=NiamJW8ZMbY

フライト情報
エアライン:Cathay Pacific
機材:A330-300
レジストレーション:B-LBJ
座席:14A(ビジネスクラス)
出発地:Shanghai Pudong International Airport (PVG)
目的地:Hong Kong International Airport (HKG)
使ったマイル数:70,000アラスカマイル(PVG-HKG-ORD)+$101.21

アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!

スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com

インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en
ブログ:https://www.rikumiley.com/trip-using-airline-miles-and-hotel-points/cathay-pacific-business-class-review-a330-shanghai-to-hong-kong
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley

YouTuberにオススメ著作権気にせず使える音楽(1ヶ月無料お試し):https://www.musicbed.com/invite/jERYd

動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA

[動画トランスクリプト]
上海空港のラウンジの名前には最寄ゲート番号が使われていて結構わかりやすかったです。キャッセイビジネスクラスで利用できるラウンジが77番ゲートの近くにあるFirst class Lounge No 77
わかりやすいですよね?

上海空港は中国東方航空の本拠地で、今回のFirst class Lounge No 77は中国東方航空のラウンジでした。

キャッセイの綺麗な女性がでむかえてくれます

実はこのラウンジはプライオリティパスを提示すれば利用できます。なので結構利用客が多かったです。

食べ物と飲み物はプライオリティパスラウンジにしてはかなり優秀だと思いました。特にその場で作ってくれるヌードルは美味しかったですよ。おすすめです。

天気がいい日の沖止めはすがすがしいですね。A330ここまで近くで見たの初めてです。ちなみに今回乗るA330はデリバリーされてから4年と新しい機材でした。

国際線ビジネスクラスシートが搭載されていて、座席配置が1-2-1のリバースへリングボーン。窓側シートが窓に向いていてプライベート感があるスタイルです。

シートはZodiacのシーラスという名前のシート

今回のフライトはCX365、飛距離が1372キロ、2時間50分のフライトで実際に上空にいる時間は2時間ちょっとです。

モニターはボタンを押すと飛びでてくる仕組みです。

足元スペースが階段みたいになっていました。つまりバッグなどは収納できません。

ヘッドセットはすでにコードがつながれていて自分でプラグを探す必要はありません。

キャッセイのシート周りはシンプルにできています。特にシートコントロールは今主流のタッチパネルではなく、ノブを上下左右に動かして調節します。意外と不便はありません。

足元のスペースがない代わりにサイドにポケットがついています。

トレーテーブルもシンプルな作りですがスライドもでき、食事の途中で立ち上がることも簡単にできます。

アームレストの高さは自由に調節でき、アームレスの下は靴の収納スペースとなっています。

フライト時間は2時間ちょっとですが、機内食が提供されました。ビーフ、チキン、ダック、ベジタリアンから選べ、ダックにしてみました。
肉が柔らかくて美味しかったです。

完食!

メインだけで機内食が終わりだと思っていたら、デザートとコーヒーまで出てきました。アジア系エアラインは機内サービスが充実してますね。

デリバリーから4年しか経っていないのにIFEモニターのタッチスクリーンのリスポンスはあまりよくありませんでした。タッチして0.5秒後ぐらいに反応してました。
日本の映画もいくつかありました。

シートをベッドにしてみましょう。

足元は窮屈そうに見えますが、意外にゆったりしています。
理由は、くぼみが浅くなっていて、よっぽど背が高い人でなければ、足を動かした時に上の壁に当たらないためです。

このキャッセイのグリーン落ち着く色ですよね~

ベッドに横になると通路を通っている人からはほんの一瞬だけ見えますが、自分は真上か窓側を向いているので人に見られている感じは全くしません。

座っている時も他の搭乗客の顔は見えないシート設計になっています。

今回のチケットは上海発、香港経由のシカゴ行きチケットの一部です。合計70000アラスカマイル使いました。70000マイル使ったということは次の香港ーシカゴ間はどこのエアラインの何クラスでしょう?

わかった方はコメント欄で答えをシェアしてください。

それではまた次のフライトでお会いしましょう!

#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#airbus
#ビジネスクラス
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー
#a330
#cathay
#キャセイパシフィック
#飛行機ユーチューバー


Tags:

About author
チャンネルへの訪問ありがとうございます! アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。 チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります! オンラインコース1:アメリカでマイル&ポイントを効率よく貯める裏技をわかりやすく解説したオンラインコースを作りました。ビギナーにもわかりやすく、日本語で学べる唯一のコースです。このコースで紹介されている方法を使って貯めたマイル&ポイントを使いビジネスクラス&ファーストクラスに乗ってYouTube動画を撮影しています。 https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1 オンラインコース2:特典航空券の予約の仕方をビギナーでもわかりやすいようステップごとに解説しています。エアラインステータスがなくても空席が見つかる検索方法を伝授します! https://rikumiley.teachable.com/p/70812e BoardingAreaオフィシャルブログ: http://www.rikumiley.com/ Hello, my name is Kaz who is obsessed with commercial airlines. I travel the world with frequent flyer miles to create trip report videos on YouTube. All of my trip reports have English subtitle. Please enjoy the videos and share them with friends. Cheers!  コラボ&スポンサー&お仕事の依頼はメールからお願いします? rikumileyあっとgmail.com
View all posts